1. >
  2. >
  3. 履歴書の重要性と記入ポイント

履歴書を書くときの注意事項

新卒での就職でも転職でも、必ず提出をすることになるのが履歴書です。
履歴書は自分の名前や住所、学歴や職歴を記載していくもので求人に応募してきたその人の大体の経歴を知るための書類です。

履歴書はアルバイト面接時にも必ず提出をするようになっているものなので、学生時代にアルバイトをした経験がある人なら既に何枚か書いたという経験もあることでしょう。
しかし案外就職活動の場面において正しく履歴書を記載できる人というのは多くなく、勝手な思い込みで適当な記載をしてしまっていることもあります。

履歴書の記入というのは単なる経歴の確認だけでなく、その人が正式に提出する書類をどの程度きちんと仕上げることができるかという能力を問うものです。

ですので「内容が伝わればいいだろう」といった気持ちで雑に仕上げてしまっていると、それだけで一気にマイナス評価となってしまうようなこともあります。
これは自分の採用を決定づける重要な要素なのだという気持ちを忘れず、しっかり細部にまで注意して作成していってください。

履歴書作成時の基本的なルール

履歴書作成時の基本的なルールとしては「ボールペン(黒もしくは青)や万年筆で記入する」「誤字があったら書き直し、修正液は使わない」「略称ではなく正式名称を記載する」「全ての欄をきちんと埋める」といったことがあります。

他にも記載内容ではなく添付する写真について「規定のサイズを使用する」「スナップ写真ではなく証明写真を使う」「できるだけ撮影日が近いものを使用する」といったことがあります。

このうち最も違反が多いのが「書き損じは書き直す」ということで、ボールペンなど消えないペンで記載をしているときに間違った項目を修正液などで消して作成している人が多く見られます。

なぜそうしたければいけないかということに対しての合理的な理由はないのですが、履歴書を提出するときにはそう決められているルールなので、確実に誤字なく仕上げられるようにしていかないといけません。
書き損じを防ぐためには先に鉛筆などで下書きをして、終わったあとで消しゴムをかけるという方法があります。